HOME
ごあいさつ
サービス
ブログ
よくある質問
お問合わせ
More
May 28, 2019
津軽三味線の紺谷英和さんをお招きし、津軽三味線ライブを開催します。
いよいよ来週6/6「紺谷英和 空の花 見参」!!
ソロ演奏をたっぷりお聴きいただき、後藤も少しキーボードでセッションに加えていただきます。
どなたでも観覧可能ですので、是非お気軽にお出かけください!
May 24, 2019
「音楽の花束」の長唄シリーズで多大なご協力をいただいた、長唄三味線の 杵屋五吉郎さんからの お知らせです。
歌舞伎の舞台ではカッコいい演奏が楽しめますが、こちらの舞台ではお話しや解説なども聞くことができます。
体験できるものもあるそうですので、是非お出かけください!
May 21, 2019
本日は非常勤講師として勤務する星美学園短期大学幼児保育学科で、特別講座を担当しました。
日頃は一人一人の講師がピアノと声楽の個別レッスンを担当します。
本日は全ての講師が2つのクラスに分かれて、日頃の講義とは違う内容で講座を開きました。
GOTOのスペシャリティは他の方の力を引き出すこと。
今日は講師仲間のこのお二人にフォーカスしました。
ピアノ演奏と編曲のスペシャリスト 恵須川理津子さんと、打楽器のスペシャリスト 大熊理津子さん。偶然ですがお名前が同じ。今日も打ち合わせてないのに衣装はグレーでリンクしておられます。
このお二人に即興的なスピリ...
May 18, 2019
テノール歌手 坂本紀男先生のコンサートにお伺いしました。
御歳79歳だそうですが、新しいことに挑戦され、歌詞も全て暗譜。
素晴らしい演奏と楽しいトーク。
共演の皆様の素晴らしさも全て含め、至福の時間でした。
なんと!
そんな素晴らしい先生が、私の経営するデイサービスに歌いにきてくださるとのことになりました。
これはワクワクがとまりません!
↓橋渡しをしてくださった、坂本先生の弟子で友人のりかちゃんと。
May 13, 2019
6/9(日)の定期コンサートのため、オカリナ 江波太郎くんとオーボエ 今井知美ちゃんと練習してきました!
写真は、先日イタリアのオカリナフェスタで演奏した際に購入してきたという、巨大なオカリナ。
これを目の前で吹いていただきました。ビックリ、形は巨大なドングリみたいです。
穴も大きく、我々素人では音を出すことも出来ませんが、太郎さんの手にかかるとまるで魔法のように美しい音色が響いてきました!!
May 11, 2019
津軽三味線 紺谷英和さんがついに見参!
GOTOが経営するデイサービス「空の花 宮前」で、利用されているお客様と近隣の皆さまのための 心と身体の健康を応援するライブコンサートを開催!!
ぜひご参加ください!
May 9, 2019
2015年から継続している「音楽の花束」高齢者施設コンサート。
オカリナの江波太郎さんとオーボエの今井知美さんが久々の登場となります。
今回は「一緒に歌える曲」をメインテーマに、情感溢れる素晴らしい演奏をお楽しみいただけます。
どなたでも観覧可能、是非お出かけください!
May 4, 2019
二十五絃箏演奏家の多田彩子さんの出演情報です。
明日、国立劇場小劇場にて。
連休の喧騒を逃れ、雅な空間に是非お出かけください!
後藤 京子
ピアニスト、コンサートプロデューサー
「音楽の花束」代表。
東京音楽大学ピアノ科卒。
Session Japanフライヤー
October 4, 2019
Session Japan2019申込み
Session Japan@練馬区立三原台中学校
September 14, 2019
坂本紀男さんコンサート
September 7, 2019
15周年プレイベント
September 1, 2019
授業サポート (39)
コンサート情報 (110)
演奏家情報 (104)
おうちライブ (5)
デイサービス、高齢者 (37)
ブログ (169)
October 2019 (2)
September 2019 (3)
August 2019 (4)
July 2019 (4)
June 2019 (8)
May 2019 (8)
April 2019 (3)
March 2019 (2)
February 2019 (9)
January 2019 (3)
December 2018 (9)
November 2018 (5)
October 2018 (6)
September 2018 (7)
August 2018 (6)
July 2018 (5)
June 2018 (10)
May 2018 (6)
April 2018 (3)
March 2018 (13)
February 2018 (6)
January 2018 (7)
December 2017 (10)
November 2017 (7)
October 2017 (9)
September 2017 (9)
August 2017 (6)
July 2017 (6)
June 2017 (5)
May 2017 (7)
April 2017 (11)
March 2017 (16)
February 2017 (12)
January 2017 (5)